みなさんこんにちは
職員にインタビューしてみたのお時間です
今回は「木の根学園の御三家に聞いてみた!」と題し、男性スタッフ3名の紹介していきたいと思います
①番目は。。。
農作物や畑の管理が得意なFさん!

Qやりがいを感じる瞬間はありますか?
ご利用者さんの気持ちに沿った支援でご利用者さんと心が繋がったかなと感じた時と他スタッフと同じ方向を向いて頑張れているなと感じた時です。
Q木の根の初めの印象と今の印象の違いはありますか?
昔と比べると制度も変わり、その日どう過ごすか?ということが主だったように感じています。でも、今はこれからのご利用者の暮らしを見据え、強い望みを持ったスタッフが多くチーム一丸となれているように思っています。
Q1年を振り返って一言ください!
コロナが流行りだしてからもう3年!コロナ第1波から始まり、今ではもう7波か!来年もコロナに負けない年にするぞ!!
Fさんありがとうございました!
②番目は。。。
利用者さん思いなMさん!

Qやりがいを感じる瞬間はありますか?
また他職員さんから支援や業務に関して、賞賛のお声かけをいただいた時は嬉しくて「次もやってみよう」という気持ちになります。褒められるのは嬉しいですね(笑)
Q木の根の初めの印象と今の印象の違いはありますか?
元気と笑顔がいっぱいなところが木の根らしいなと改めて感じました。
Q1年を振り返って一言ください!
今後も大変なことも楽しいことも色々経験して、また良い1年だったと思えるようにしたいです!
Mさんありがとうございました!
③番目は。。。
整理整頓大好きNさん

Qやりがいを感じる瞬間はありますか?
Q木の根の初めの印象と今の印象の違いはありますか?
今はご利用者さんとの心の距離がかなり近くなったと思います。作業のことでいろいろと聞いて頼りにしてくれたり、体調を気遣ってくれたりしていただき、嬉しく思っています。
Q1年を振り返って一言ください!
Nさんありがとうございました!
次回は、「きのね3姉妹に聞いてみたゾ!」です!!
お楽しみに!!!
最後まで見ていただきありがとうございました